外柵の据え付け
外柵を据え付けたら中にコンクリートを流し込みます。
お墓の建立、石貼りをするので4~5cm下がりまでコンクリートを流し込みます。
お墓の土台となる「根太」を組み上げます。
石と石の合わさる面には耐震ボンドを施工!
さらに内側にはステンレスのL型金具でガッチリ固定します。
最後に石貼りをして、目地はモルタルではなく御影石用の耐震ボンドを充填します。
モルタルは年数が経つとひび割れてそこに雑草などが生えてきます。
耐震ボンドなら弾力性があり接着力も強いので表面の汚れを綺麗にしておくだけで長年メンテナンス不要です。
あとはお墓を組み上げていくだけです。