粉骨する際の流れをお伝えします!
➀粉骨するお骨をお預かりいたします。
(お骨の大きさや量などで料金が変わります)
➁専用の機械でお骨を乾燥させます
(しっかりと乾燥させないとパウダー状になりません)
➂乾燥させたお骨をまた専用の機械で粉状にします。
➃粉状にしたお骨をご希望により、
・改めて陶器などの容器に入れ、納骨するのか
・散骨にして土に還してあげるのか
・ご自宅に持ち帰り供養するのか
どちらの方法でも構いません。
また、墓終いされる方は粉骨された方が費用も抑えられるかもしれません。